リバーフロント研究所「研究所報告」(PDF版)
 平成21年度研究所報告

 

  高水敷掘削によるワンド造成の効果と本川への接続形状が生物群集に及ぼす影響(モデル河川での試験結果:円山川)

 鬼怒川中流部における礫河原再生について

  真駒内川における礫河床再生計画の作成

  渡良瀬遊水地における湿地環境再生手法の検討

  多摩川中流域における礫河原再生手法の検討

  トキの野生復帰を支援する川づくり(第4報)

  美々川自然再生の取り組みについて

  チスジノリがよみがえる川づくり(兵庫県安室川)-第7報-

  紫川(最下流部)の生態系に配慮した河道掘削計画

  多自然川づくりの普及・推進への取組

  多自然川づくりの普及支援

  木津川の樹林化メカニズムに関する研究

  千曲川鼠橋地区の試験的河道掘削に関する研究

  神流川における河道内樹林の適正管理について

  自然の営力に着目したハリエンジュ対策に関する考察

  河川における生物調査データの体系的管理手法の検討

  河川水辺の国勢調査からみた河道内樹木群落の現状

  岩木川における河川生態学術調査・研究-5年間の中間とりまとめ-

  石狩川水系忠別川における砂州環境保全手法に関する研究

  河川におけるエコロジカルネットワーク形成方策に関する研究

  流水性コクチバスに主眼を置いた河川における外来魚の個体数推定について

  河川におけるDNA多型分析技術の適用について

  河川生態学術研究会 河川総合研究

  五ヶ瀬川水系における河川生態学術研究
  太田川放水路における河口干潟の生態工学研究

  河川における外来種対策事例研究

  河川におけるラムサール条約湿地の指定に関する研究

  高規格堤防の整備効果の定量化について

  高規格堤防整備の整備優先度の評価手法について

  有事避難時の橋梁必要量の検討

  荒川下流における河川環境の整備・保全に関する分析・計画立案について

  「かわまちづくり」を軸とした地域間の交流・連携及び広域共助による地域振興方策の検討

  川の通信簿調査方法の検討について

  利根川下流域の舟運復活に向けた川づくりについて

  過密都市における河川の風道・冷却効果について

  標津川流域における脱窒能と河畔林の機能

  富士山地下圏の水循環に関する生物地球科学的研究

  柿田川生態系研究会

  漂着ゴミの発生起源別定量評価手法の検討

  海岸情報の収集・共有化に関する調査研究

  河川再生に向けた国際的なネットワークの構築と役割