研究テーマについて

生態系サービス

多自然川づくり

近年、温暖化の影響で激甚な水災害が頻発しており、従来にも増して治水と環境を調和させた「多自然川づくり」の必要性が増しています。
当研究所では、多自然川づくりの検討に関する豊富な実績・技術を生かし、河川全体の自然の営みを視野に入れ、地域の暮らしや歴史・文化との調和にも配慮し、河川が本来有している生物の生息・生育・繁殖環境、並びに多様な河川景観を保全あるいは創出するための「多自然川づくり」の技術的な支援・情報共有等を行っています。

1.大河川における多自然川づくり
河川環境管理シートの作成マニュアル
 「実践的な河川環境の評価・改善の手引き(案)」( H31.3)
大河川における多自然川づくり ~Q&A形式で理解を深める~(R4.3)
大河川における多自然川づくり 「大河川Q&A」WEBセミナー(R3.6~)【動画サイト】
河川水辺の国勢調査 「河川環境データベース」【データベース】
河川生態学術研究会パンフレット(第19版)(R5.8)

2.汽水域における多自然川づくり
河川汽水域における多自然川づくりの技術資料(試案)
 ※本資料は令和5年度汽水域における多自然川づくり技術検討会において議論し試案として作成したもので
  あり、今後、関係者に活用いただいた上で、意見をもらい修正するためのものである。

3.中小河川における多自然川づくり
中小河川の河道計画の技術基準(概要)
  H20.3策定部分(川の骨格づくり)* H22.8追加部分(水際構造)
多自然川づくりポイントブックⅢ説明資料(H22)

4.水辺の小さな自然再生
水辺の小さな自然再生ウェブサイト

5.多自然川づくり事例集
多自然川づくり参考事例集(H21)
多自然川づくり優良事例集「多自然川づくりのすがた」(H30)
 *:国土交通省水管理・国土保全局HPにリンクします。

6.欧州の近自然川づくり
令和元年 欧州近自然川づくり調査報告(R2.3)
欧州近自然川づくり事例(ドイツとスイスの事例紹介)(R3.3~)【3Dマップ】

7.機関誌「RIVER FRONT」の多自然川づくりに関する特集記事(過去10年分)
「RIVER FRONT」Vol.92(2021年3月発行) 特集:河川生態学術研究~100年先に向けて~
「RIVER FRONT」Vol.91(2020年9月発行) 特集:河川生態学術研究~これまでの歩み~
「RIVER FRONT」Vol.88(2019年2月発行) 特集:災害と多自然川づくり
「RIVER FRONT」Vol.85(2017年9月発行) 特集:設立30周年記念
「RIVER FRONT」Vol.84(2017年3月発行) 特集:河川環境のモニタリング
「RIVER FRONT」Vol.83(2016年9月発行) 特集:生態系ネットワーク
「RIVER FRONT」Vol.80(2015年3月発行) 特集:水辺の小さな自然再生
「RIVER FRONT」Vol.78(2014年2月発行) 特集:河川における外来種対策
「RIVER FRONT」Vol.76(2013年3月発行) 特集:河口干潟再生
「RIVER FRONT」Vol.73(2012年2月発行) 特集:多自然川づくり
「RIVER FRONT」Vol.72(2011年9月発行) 特集:世界の河川・流域再生
「RIVER FRONT」Vol.71(2011年5月発行) 特集:自然再生(その2:河原再生)
「RIVER FRONT」Vol.70(2011年1月発行) 特集:自然再生(その1:湿地再生)

8.その他(技術資料等)
水制に関する資料
  河川構造物設計要領 第2編 河川編 第4章 水制(外部サイト:中部地方整備局)
  水制工の設計参考資料(三次案)(外部サイト:九州地方整備局)
【九州地方整備局版】河川環境情報図作成の手引き(案)(外部サイト:九州地方整備局)
多自然川づくりの施工に関する資料
  多自然川づくり施工管理基準(案)(外部サイト:九州地方整備局)

9.「多自然川づくり」に関わるお問合せ
 多自然川づくりについての技術的な支援、情報の共有等を行っています。詳しくは以下のページをご覧ください。
リバフロサポートセンター「多自然川づくりサポート」ページ